一番良く行く食堂「ほっと屋」
2016/03/08
Q. カンボジアに来て、一番食べに行ったお店は何処ですか?
A. AEONモール内の、和食の食堂ほっと屋
ちゅーことで、俺の孤独のグルメinプノンペン、今回は一番行きつけに近いお店「ほっと屋」をご紹介。
さて、なぜこの店によく行ってるかといいますと
近いからです。
え、いや、大切よ。距離って。
ご飯食べに行くのに毎回毎回遠出じゃ面倒だしさ。
もちろん他にもオススメポイントありありなので箇条書きにて。
- 日本食。なんとなく食べたいものが決まらない時は、日本食を選んでしまいますにゃ。
- メニューが日本語なので気楽(ぇー
- 奥まった場所にあるので人が少なめ
- AEONモール内にしては、ボリュームに対して安価(メイン4~6$)
- 量は、多めなのでガッツリ食べたい時に最適。
- カレーが旨い(日本風カレー)
メイン・サイドともにメニューも豊富で、お酒も色いろあるようなので居酒屋としても十分いけます。
という、かなりワタシ的に高水準でお気に入りの食堂。
日本っぽいカレーでしかも旨いのが良い。
あとチキン南蛮とかオススメ。圧倒的ボリュームでまさしく鳥天国よ。
以下、私のお気に入りメニュー(゚∀゚)
唐揚げカレー。しかし、唐揚げというよりフライドチキンっぽい
鶏天そば。そばを売っているお店って記憶にあまり無いんだよね
チキンカツ丼。カツ丼よりもちょっぴりヘルシー。味噌汁・漬物付き
チキンカツカレー。安定の旨さ。
チキン南蛮定食。定食は何種類かあるけど、一番のお気にはこれ。
この贅沢なボリューム。日本なら800円とかいくんじゃないか?
あー、ただひとつ。ここの欠点があるんですよね。
それは、エアコンがない。ちょっち暑い。
2016年3月頃、閉店したっぽい(´・ω・`)